神棚の正月飾り — みなみ農園

神棚の正月飾り

 毎年3日の朝には神棚の「福なわ」を取り変え、松の枝と扇、麻ひもを飾りつけます。
これは農作物の豊作を願って飾ります。今年も天候に恵まれて、
農作物が豊作でありますようにと願いました。
この飾りは7日に下ろし、取り替えた「福なわ」や松は「ほんやり」に燃やします。